XperiaBlogにXperia honamiで撮影されたとされるサンプル画像が掲載されています。
Xperia Honamiは、2000万画素 1/2.3インチセンサーと28mm F2 のGレンズを採用すると噂されています。
前回、旅用のコンデジをご紹介致しましたが、もしこのセンサーとレンズがスマホのカメラならば、コンデジ全滅となりそうです。
では、今回流出した画像を見てみましょう。
流失した画像から次のことが分かりました。
撮影した写真は、5248 X 3936ピクセルで2066万画素、レンズはF2.0、画像入力のモデル名がC6902ということ。
C6902はは未発表端末の型番ですが、Xperia Honamiのモデルナンバーだとされています。
流出したPicasaからは元のデータは削除されてしまいましたが、このデータはソニー・エリクソン台湾のシニアディレクターのテイラー・リーさんだとされています。
噂はほとんど当たっていたみたいですね。
他に分かることは、この撮影者は台湾の自転車メーカーGIANTのFCR ADVANCED0に乗っていて、ガーミンを付けていること。
ガーミンの数字から、この撮影者は、3時間27分かけて54.8km走り、1455キロカロリー消費しているといこうと。
平均時速が15.6kmなので、 そこまで速いスピードで走ってるわけではなさそうですw
つじぼうの今のメインはXperia AXですがHonamiがDocomoから発売されるなら買いまししてもいいかなぁ〜と思っています。
今のAXは発売初日に買いましたが、再起動しまくりの、動画がコマ落ちしまくりで買って良かったという機種ではありませんでしたorz
スマホはiPhoneのが全然いいのですが、Androidのが期待度大きいのでなんとかSONYさんには頑張ってもらいところです。
コメント