久しぶりの更新でございます。
いやー本当にお久しぶりです。前回の更新が8月20日ということで、なんと4ヶ月も更新していなかったですね、本当にごめんなさい。
さて、今回はFacebook友達のブロガー、Youtuberに誘われてひろしま元祖 ミルキー鉄男のかき小屋 byTYCOONに行ってきましたよ!
さてさて何の予備知識なしに行ってきたのですが、ひろしま元祖 ミルキー鉄男のかき小屋 byTYCOONさんは期間限定の出店で、2015年11月3日(祝)~2016年4月3日(日)までの営業なのだそうです。
場所は、みなとみらい線「元町・中華街駅」元町方面5番出口から徒歩12分。
首都高速に沿って沿道を歩いていくと迷わないと思います。
この看板が目印ですね☆
もともとTYCOONは1989年に、座席数300席の横浜最大級のレストランとしてオープンし、横浜の人気スポットでしたが今年の5月に閉店してしまいました。
そこに期間限定ということで出店したんですね。
確かに内装はかき小屋ではなくアジアンテイストで、少し趣があります。
外にでれば、ほら!海!
船着場もあるから船で来ることも可能です。(笑)
さあさあ、海の幸を頂きましょう。
ミルキー鉄男のかき小屋 by TYCOON pic.twitter.com/Ts9yUAzKaz
— つじぼう (@ahina) 2015, 12月 23
牡蠣を焼いていきます。
— つじぼう (@ahina) 2015, 12月 23
牡蠣のアヒージョも到着。オリーブオイルとにんにくのいい薫りがします。
バケットの上に乗せて頂きます。左手が軍手なのはご愛嬌というこで・・・
ふっはっ!めっちゃウマァ!
牡蠣のアヒージョ食べたのは初めてですが、これは癖になりそうな美味さ。
たまらんです。
続いて日本酒も・・・
純米吟醸 花邑。口当たりが良くて、吟醸酒特有のフルーティーな味わいはシーフードにもピッタリ。
コップに一合入り、小さい升にも入るので1.5合ぐらいありそう。
これで800円はお得ですね。
純米吟醸 花邑 約1.5合で800円。 pic.twitter.com/ftTk67orll
— つじぼう (@ahina) 2015, 12月 23
ここらへんから酔いが入り、写真を撮ることより食べる飲むが優先に…
このあともソーセージやベーコンなどを焼いていきます。
そして最後は、なんと言ってもカキフライでしょう。
子供のときは牡蠣が苦手で牡蠣フライも残してたのですが、今となっては大好物。
子供の時の自分にいいたい、なんでこれが食べれないのかと。
このような感じで広島の海の幸を堪能しておりましたら、日が暮れておりました。
ここは横浜。夜景も綺麗です。
今夜、牡蠣でもどうですか?
ひろしま元祖 ミルキー鉄男のかき小屋 byTYCOON
横浜市中区新山下3-4-17
TEL:090-5690-0088
営業/平日11:00〜22:00(L.O 21:00)
金・土・祝日前夜11:00~23:00(L.O 22:00)
※不定休(雨天・強風の場合テラス席が使用不可となる場合がございます)