前回の記事でAmazonの送料負担の事を書いていてのですが、記事を独立して書いておきます。
既にAmazonプライム会員の皆様、必読です。
多分設定していない人多いと思うので、この機会に設定してみてください!
Amazonプライム会員にはAmazonプライム家族会員というのがあります。
知っていましたか?
Amazonプライムの多くの特典に隠れて、あまり知られてないかもしれませんが、これを設定することでAmazonプライム会員の家族2人までが送料無料の特典を受けることになります。
早速設定してきましょう。
アカウントサービスにログインすると管理画面が出てくると思いますが、Amazonプライム会員は『Amazonプライム会員情報の管理』があると思います。
2つ下のAmazonファミリー会員と似た名前のサービスがありますが、こちらは別なサービスなので今回は関係ありません。
ログインすると、Amazonプライム会員特典の下に『家族会員の登録案内を送る』というタブがあると思います。
私の場合は既に登録されていますが、登録されてない場合、家族会員を登録するから登録していきます。
家族の名前と続柄、メールアドレス、誕生日を入れていきます。基本的に家族のためのサービスなので個人情報入れてないと登録できないんですね。
全てを記入して登録をすると、メールアドレスにAmazonプライム家族会員の招待メールが届きます。
このメールを承認することで、Amazonプライムの特典の一部を享受することができます。
具体的は
- お急ぎ便が無料
- お届け日時指定便が無料
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- プライム会員先行タイムセール
- Amazonパントリー
と今回の送料負担の部分を回避することができます。
Amazonプライムになっているけど、設定していなのであれば父や母、兄弟などに設定してあげましょう。
喜ばれること間違いなしです。
またAmazonプライム会員になって2人を招待すれば実質的に3900円を3人で負担すると同じ意味になるのでお得感が増しますね!
そしてAmazonプライムは30日間無料ですので、今回の機会に試しては如何でしょうか?