自転車活用推進議連に参加してきました

自転車

こんにちは、自転車大好きつじぼう(@ahina)です。

今日、自転車活用推進議員連盟の総会があり、自転車活用推進研究会の一員として参加してきました。

霞ヶ関は国会議事堂や首相官邸、自民党や民主党の党本部などがあり、警察官が多く物々しい雰囲気です。

場所は議員会館。セキュリティ上写真は厳禁なので撮っていませんが、空港並のセキュリティーで、金属探知機ゲートがあったり、入れ口には警察やガードマンがいたりします。

ただ中に入れば写真は撮ってもいいとうことで、バシバシと撮ってきます。

谷垣さん。この議連の発起人であり会長であります。

まずは谷垣先生のあいさつをYoutubeでご覧下さい。
短い時間で、内容をつかむことができます。

会議の内容は、下記のツイートを見て下さい。
相当端折ってたり、内容に間違いがあるかもしれませんがご了承下さい。

自転車活用推進研究会として議員会館に来ています。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

谷垣法務大臣:自転車の発展とともにルールやマナーが問われる。まずは自転車乗りが率先してルールを守ろう。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

二階俊博:最近の自転車活用の議連は下火であったが、これから本気を出していく。という国交省は道路整備をやる気があるのか?ないのか?
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

昭和45年から自転車道の整備が進んでいない。谷垣先生は国交省にお怒りのようです。次までには国交省はちゃんと報告しよろ。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

国交省道路局:琵琶湖一周、太平洋側の自転車道が進んでいない原因は予算の問題、大規模自転車道に対する批判があった。これからは、少し観光面から促進するような議論をしていきたい。持ち帰って議論させて頂きます。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

二階俊博:初めて聞く人には立派に聞こえるが、これはやる気が全く見えないよ。やらないなら担当から外したらいいんだよ。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

二階俊博:昭和45年からずっと続いてるこの問題は、国交省の問題だよ。ずっとこっちは言ってるのに、何年たっても解決しないよ。全く我々に対してなめきってるよ。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

二階俊博:外務省来てない?自転車道は災害が起こった時のライフラインになるんだよ。もっと本気で考えてよ。やる気がないなら担当を変えるよ。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

小林理事長:自動車メーカーが良好な自転車交通秩序の実現のための総合対策の推進についてという案が提案されている。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

小林理事長:交通事故は全体的に減ってきてるが、そのうちの自転車割合が増えいている。問題なのは、歩道上の自転車と車の事故が多いこと。13万件ほどがこの事故。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

自転車が車道を走れば、車が自転車を認知するのに、歩道からいきなり出てくるから車が自転車を認知できない。よって事故る。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

また、自転車が車道を逆走する自転車は50倍に跳ね上がる。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

自転車が車道を走れないのは、交通システムや車や自転車の意識の問題がある。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

小林理事長:ドイツの例を出して、子どもを運ぶ安全な自転車がある。しかし、その自転車は日本の道路で走れない。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

小泉昭男:この間たまたま休みでブルペに出て来ました。朝の7時から16時間ぶっ通しで300km走って来ました。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

穴見陽一(大分1区):私もブルペにでるんですが、車が自転車を車道を走るという認識がない。危ない思いもした。逆に自転車が逆走も見る。側溝が穴が空いていたり危ない。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

大岡 敏孝(滋賀一区):琵琶湖の自転車道は是非進めて行きたい。二階さんと同じで国交省は本気でやってくださいよ。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

西岡 新(維新):しまなみ海道は橋を渡れる数少ない橋。自転車を使った観光名所になるかもしれない可能性がある。プレ大会なんかもやってる。自転車を愛好する政治家も多くなっているので、ぜひツアーを組んでやってみてはどうですか。回避も余っているということで。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

回避じゃなくて、会費です。
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

自転車活用推進研究会の会員:自動車学校で自転車のマナーを学ばせることはできないか?また自転車を活用する企業に対し、税の低減はできないであろうか?
— つじぼうさん (@ahina) 2013年4月1日

話の内容をまとめると
・議連をもっと活発にしていこう
・国交省はもっとやる気を出せ の2点に集約されると思います。
他にも自転車活用推進研究会やサイクリング協会が付随で議題や連絡をしていました。

会議の内容はすごい濃い1時間でしたね。
本当に自転車道が実現に向けて議論していきそうです。

そういえば、ご挨拶できなかったのですが、TBSのプロデューサーの疋田さんもいらしていました。

疋田さんの本は今や自転車乗りだったら必ず読んだほうがいい本です。
現在の自転車の問題点や、これからどうするべきが、どう行動するべきか詳しく書かれています。



コメント