冬の寒さに負けない!頭から足まで自転車ウェア・服装選びのコツ

ライフハック

冬になると自転車に乗る回数が減る。

寒いから今日は辞めよう。風が強いからアゲインストだと辛いな〜。
そうですよね。私も暑いのは我慢できても寒いのは我慢できません。

だって手足は冷たいし、鼻水でるし、風は強いし…
ヘタレサイクリストには冬の寒さが辛いのです。

今日は、そんな寒さに負けないために根性ではなく、自転車グッズでこの冬を乗り切ろうという戦略です。

いーんです!大人はパーツやグッズに頼っていいーんです!(笑)

では頭からいってみましょう!

自転車のヘルメットは蒸れないようにと風通し作られていますよね。
私が使っているヘルメットはMETのストラディバリウス

風通しが良く、効率をよく熱を逃してくれるのですが、冬にはそれが逆効果。
頭皮が寒いので、こんなのを使っています。

そう、頭にそのまま被り、ヘルメットから入ってくる冷たい風をシャットダウンします。
これが一枚あるかないかでかなり体(頭)感温度が違います。

パールイズミからも同じような商品がでています。

どちらとも耳まで覆うタイプになっており、冬の冷たい風から頭皮と耳を守ってくれます。

顔から首元にかけては、正面から風を受けやすいので冷えやすい部分です。
特に首には大きな動脈が走っているため、ここを冷やすと体全体を冷やしてしまいます。

そこで、オススメなのがネックカバーやフェイスマスクです。

私は、メガネをかけているので鼻元まで覆うとメガネが曇るのでネックカバーにしていますが、鼻も寒いんです。
ここは曇らいないメガネにするしかないのかもしれません。

あと、マフラーしている人を時々見かけますが、あれは危険です。
ホイールにマフラーが巻き込まれて事故る人がいるのです。

上半身

自転車の大敵は風。
そして冬の関東地方は風が強い。
荒川を北上しようものなら、それはもうヒルクライム
荒川ヒルクライムです(平地だけど)

自転車乗りたるもの、風を孕むよな服装はしたくない。
けど、冬の寒さに負けない服装もしたい。

そんなあなたはアンダーは見直しましょう!

発想はUNIQLOのヒートテックと同じ。けどヒートテックは発汗により熱を産むが汗の発散はあまりしないので強い風では放射冷却で冷たく感じてしまいます。
普段の生活レベルでは問題なくても、ヒートテックはスポーツには向いていないのです。

私が使っているのは2XU(ツータイムズユー) のMen’s Thermal L/S Compression Top

これの上にアソスのサイクルジャージ着て、さらに-T-Mobile時代のレプリカジャージ着ています。
動かないと寒いですが、動けばこれくらいでちょうどいいですね!

下半身

下半身はペダリングに直結するためにあまり着込みたくないですよね。
私も下半身は我慢しています。

パールイズミのレッグウォーマーしか使っていません。

レッグウォーマーはサイクルジャージの下に入れ込んでいるのですが、時間が経つと落ちてきてしまうのですよね。
一体型は使ったことがないのですが、冬しか使わないなら一体型のほうがいいのかもしれませんね。

ビンディングシューズは普通の靴より空気を通しやすくなっています。
特にソール側は空気取り入れ用の穴が付いていたりします。

足の寒さのアプローチは、靴下による保温と外気のシャットアウト。

靴下は一枚目をポリエステルの薄手の靴下を履きます。

2枚目はハイソックスでタイツなどと重ねて地肌を出さないようにします。

この2枚で足りない場合は、シューズの上からシューズカバーをかぶせます。

外気のシャットアウトと内部の保温でつま先まで暖かく快適になります。

以上、冬でも自転車乗りたい人のための便利アイテムでした!

これを買えば冬でも自転車が乗れる。逆に言うと言い訳できなくなるwww
ロード乗りは自分いじめが好きな人が多いですから、快適になるアイテム買って、さぁ走りましょう!