XPERIA Z3 Compactを購入したのでレビューしていこうと思います。
前回の外観編の続きでございます。
第1回 XPERIA Z3 Compact レビュー 外観編
第2回XPERIA Z3 Compactでコンデジ不要か!? 徹底比較!(日中編)
第3回XPERIA Z3 Compactでコンデジ不要か!? 徹底比較!(食事編)
第4回XPERIA Z3 Compactでコンデジ不要か!? (自由作例編)
第5回XPERIA Z3 Compactで4K撮影。スマホカメラはここまできた!
第6回MacのiTunesからでもXperiaに楽々転送 sony bridge for macが便利すぎる!
昔にこんな記事を書いたのですが、本当にコンデジは必要ないのでしょうか?
実際にスマホのカメラと専用機を撮り比べて、比較をしたいと思います。
まずはXPERIA Z3 Compactのカメラのスペックから確認していきましょう。
スペック
カメラの心臓部とも言うべきセンサーは2070万画素の1/2.3型高感度イメージセンサーExmor RS for mobile。
この1/2.3型というのは、コンデジと同じセンサーサイズにあたります。
最新のiPhone6でも1/2.6型より大きいのです。
レンズはF2.0と明るく広角25mm。
このスペックはスマホにしては最高レベルのスペックでしょう。
また解像度は2070万画素でソニーのRX100並にあります。
いざ対決ッ!!
スペックだけで見れば、やはりコンデジと同等、いやそれ以上かもしれません。
しかしどうでしょうか?
コンデジと言ってもカメラ専用機。
レンズやエンジンは専用品にチューニングされたものです。
いくらスマホのカメラがよくなってもレンズは小さいですし、カメラ専用のエンジンが搭載されているわけではありません。
最初に断っておくと、ここ2年コンデジを購入しておりません。
なので、比較されるコンデジが3年前近くと古いものになります。
それでも3年前のコンデジでも綺麗に写真が撮れるので、ここで紹介する3機種を色々なシーンで撮り比べ、3機種中2機種に勝ったらはXPERIA Z3 Compactの勝ちにしてみたいと思います。
まずは比較される機種の紹介です!
エントリーNo.1、SONY DSC-W30
同じソニー製のコンパクトデジカメDSC-WX30。
2011年の夏に発売されたコンパクトデジカメで、小さくて軽く、しかも安いコスパの高いコンデジでした。
1/2.3型の裏面照射型CMOSセンサーで開放F値が2.6、画素数が1620万画素。
4:3画角の広角端が25mmとXPERIA Z3 Compactといい勝負になりそうです!
エントリーNo.2 Canon IXY410F
キャノンからは、女性受けしそうな柔らかいデザインのIXY410Fが参戦!
ボタンが殆ど無く、考えることなく写真が撮れて、写真を撮っている間に動画も撮れちゃうムービーダイジェストが便利過ぎな一台です!
センサーは裏面照射型CMOSセンサーで1280万画素、広角端の絞りはF2.7。
DSC-W30とスペックは似たり寄ったり!
果たして、XPERIA Z3 Compactを打ち破ることができるのかッ!!
エントリーNo.3 PENTAX Q(初代)
そして最後に比較されるのは1/2.3型センサーを使ったミラーレスのPENTAX Q(初代)
ちょっと反則!!?
いやいやそんなことはありません。
PENTAX Qは立派な一眼ですが、センサーサイズはなんと1/2.3型!
レンズは 02 STANDARDで PENTAX Qなら27.5mmで他のコンデジに比べると画角は狭め。
ただ、レンズがシッカリしている分、コンデジよりはアドバンテージがありそうです!
撮影条件
・手持ち撮影
・撮影プログラムはフルオート
・取り出してすぐ撮影
順位付け条件
・ピント
・ホワイトバランス
・解像度
・ノイズ
こんな感じでコンデジとスマホも鞄から取り出してすぐ撮影。
撮りたいモノがちゃんと撮れているか?を重視。
まぁ僕の独断と偏見で順位をつけていいきます。
神社の手水舎
まずは神社の手水舎
冬の朝9時30分。日の光が刻々と変化するなかで手持ちで撮影。
XPERIA Z3 Compactはホワイトバランスが低くなり、青くなり気味。
その他はシッカリとホワイトバランスがとれている思います。
解像度で言えば、XPERIA Z3 CompactとSONY DSC-W30がシャキッとした絵が出ています。
PENTAX Qは少しピントが甘いですね。
順位をつけるならDSC-W30→IXY 410F→XPERIA Z3 Compact→PENTAX Qでしょうか。
ホワイトバランスは流石、カメラ専用機といったところです。
鳥居
次に逆光の鳥居を撮影しました。
面白い結果です。
逆光ではPENTAX Qの色み素晴らしいではないでしょうか?(光芒やフレアがでていますが…)
逆にIXY 410FはHDRみたくなっています。空の青が白飛びしていませんが、右の灯籠がぼやけています。
DSC-W30とXPERIA Z3 Compactは似ていますね。どちらかと言えば、XPERIA Z3 Compactのが好みです。
といういうことで、PENTAX Q→XPERIA Z3 Compact→DSC-W30→IXY 410Fという結果になりました。
青空と松
冬に緑を見つけようとしたら針葉樹の松に限ります(笑)
青い空と緑の松のコントラストは色みのテストにはもってこいです。
ではいざ勝負!
う〜ん。甲乙つけがたい結果です・・・
空の色ならXPERIA Z3 Compactが鮮やかです。松の色ならPENTAX Qでしょうか。
解像感は似たり寄ったりですね。
無理やり順位をつけるなら、XPERIA Z3 Compact→PENTAX Q→IXY 410F→DSC-W30
正直、好き好みの問題だと思います。
花
次はカラフルな花です。青や緑以上に難しい戦いになりそうです。
これはXPERIA Z3 Compactがビリでいいのではないでしょうか。
赤い花が色飽和しています。また黄色の花は色飛びしています。
一番健康そうで綺麗に見えるのは、IXY 410F、そして色は濃いけど、発色がいい→DSC-W30、そしてPENTAX Qの順番です。
カメラレビュー日中編
以上、屋外で風景を中心に比較してみましたが、如何だったでしょうか?
現時点でXPERIA Z3 Compactは4回勝負で1位1回、2位1回、3位1回、4位1回となっています。
おぉ、XPERIA Z3 Compact、コンデジとどっこいどっこいの勝負をしています。
ただ、傾向として、空の色が青くなったり、花の赤が飽和したり色に関してはまだコンデジのがアドバンテージがあるように感じました。
解像度やピントはもうコンデジ並です。これは本当に凄いと思います。
次回は屋内で勝負したいと思います!
特に料理で、どれだけ美味しく撮れるか!がポイントだと思っております。
ご期待ください。
因みにXPERIA Z3 CompactはAmazonで白ロムが販売されています。
ドコモやドコモ系MNVOなら、SIMロックを解除しなくても通信できます。
2014年の11月12日に発売されたばかりのスマホですが、現在3万円台・・・
元々68,688円ですよ。この1ヶ月で3万円も値段が下がりました。
格安スマホのZenFone5が約3万2000円ですからね。