【iPhone6】どうせ一括で払うならSIMフリーのiPhoneを買うべし!
明日から、iPhoneの予約受付開始はじめるそうですよ!! ドコモもauもソフトバンクも揃ったように明日の16時からです! ビックカメラやヨドバシカメラなどの量販店も明日の16時からですから、当日に欲しい人は、なるべく早く行って予約の確約をしましょう。 くれぐれも『モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ』とか、変な呪文を唱えないよう...
明日から、iPhoneの予約受付開始はじめるそうですよ!! ドコモもauもソフトバンクも揃ったように明日の16時からです! ビックカメラやヨドバシカメラなどの量販店も明日の16時からですから、当日に欲しい人は、なるべく早く行って予約の確約をしましょう。 くれぐれも『モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ』とか、変な呪文を唱えないよう...
Apple、U2のニューアルバムを5億人超のiTunesユーザーに無料先行配信なのです! 限定5億人ということで、全世界70億人と競争です。 5//70になるように急いでダウンロードしておきましょう。 ダウンロードはこちらから↓(iTunesが開きます) https://itunes.apple.com/jp/album/so...
iPhone6とNexus4を比べたツイートが世界で1万5000リツートもされていて話題だ。 I couldn’t help myself, sorry. pic.twitter.com/NrwbqHMVL4 — Ron Amadeo (@RonAmadeo) 2014, 9月 9 一応、ローカルにも写真を貼ってお...
AppleのサイトでiPhoneを買うとSIMフリーモデルということを知っていました? 携帯キャリアで買うスマートフォンやiPhoneは、その携帯しか使用できないようにロック、いわゆるSIMロックが掛かっています。 ところが、Appleから買うiPhoneには、そのロックが掛かっていないため、基本的にどのキャリアでも使うことが...
ソフトバンクがiPhoneを独占していたときは、そこまで格安戦争がなかったと思うのだが… 現在は、全てのキャリアがiPhoneを取り扱い、三つ巴の混戦になり一括0円競争が加熱している。 2台限定!iPhone5s激熱案件!! 【 #au】単品一括0円(=`ェ´=)ピャー! #iPhone5s #16GB #MNP 他社から乗...
1日3回更新とかキツイですわ。 でも、これが本当に言いたいことだったりするので、記事にしときます。 Appleの中継でApple Watchが発表されたとき、嫌〜な予感があたってしまったんですよ。 なんというか、最初にでてきたコトバは中途半端じゃね? まずモデルがあり過ぎなんですよ。 えっーと。Apple Watchに、App...
今回のAppleのイベントはまぁApple Watchなるものが出てきて盛り上がってますが、それより大変なことが起きているのではないかと感じています。 これ。 おぉいい!! いつまで、2倍なの? 毎回毎回2倍の速さになりやがって!!  ...
お、おはよう!! 昨日はぐっすり眠れたかい? つじぼう、だめっす、夜中の1時に寝たから起きたら2時40分だった!!(笑) テンション高杉で、こんな始末! 起きた!話は聞かせて貰ったぞ!人類はiPhoneで滅亡する!! — つじぼう (@ahina) 2014, 9月 9 前置きはこれくらいで! 出ましたね!iPhone6とiP...
※『更新』何が変わった?iPhone5sから変わった、小さいけど大きな3つのポイント 今日は早寝早起き! なんたって今日はAppleが開催するスペシャルイベントの日! 9月9日午前10時(日本時間 9月10日午前2時)だから、21時くらいには布団に入って、1時50分ぐらいには起きよう!←早!:) さて今日のイベントですが、一体...
後4日… AppleがスペシャルイベントにむけてLive配信サイトを公開しています。 http://www.apple.com/live/ 時刻は、太平洋夏時間なので、日本時間にすると、2014年9月10日深夜2時になります。 Appleのイベントは、殆ど火曜日ですものね(日本は日付が変わっているので水曜日) iPhone6は...
タイムラプス大好きつじぼうです。 さて、昨日からタイムラプス界隈では、Hyperlapse from Instagramで話題がもちきりです。 タイムラプスは1秒〜数十秒の等間隔で撮影した静止画を秒24枚とか30枚に連続して再生することで、動画にする技法です。 いわばパラパラ漫画の原理なんですが、1時間を数秒で再生できることで...
Macにはシールを貼らない派のつじぼう(@ahina)ですが、これなら貼ってもいいかも! Applleが、新CM用の「Stickers」を公開しました。 Mac歴8年のつじぼうですが、自分もニワカなわかですが、カフェでMacBook Airの利用率は目を見張るものがありますね。 おしゃれなApple製品も、みんなが同じだとツマ...
iPhoneで思い出のビデオを撮っても、手振れでぐにゃぐにゃしちゃいますよね。 綺麗に撮れてないと思い出もぐにゃぐにゃにしちゃいそう! そんなiPhoneのビデオ撮影をサポートする画期的な製品がKickstarterに登場し製品の出資を募っています。 今までもiPnone用のスタビライザーというのはありました。有名なのはハリウ...
昨日、次期Mac Mini(Mid 2014)が一時的にAppleのサポートページに掲載されましたが、同じページにiMac (Mid 2014)も掲載されていました。 21.5インチは、既に先月に最廉価モデルとしてリリースされていますが、27インチモデルはLate 2013モデルのままです。 情報を掲載した(9 ...
本当に長いことアップデートされていないMacMiniの情報が入っていました。 9to5Macによると、AplleのサポートページにMac Miniの情報が掲載されているようです。 http://support.apple.com/kb/HT5634?9to5 おそらく新しいMacBook Proの情報を含めるときに、手違いで「...
【速報 】新型MacBook Pro Retina(Mid 2014)リリース!RAMが倍増してるぞ!の影に隠れていたが、レティナじゃないMacBook Pro (Mid 2012)が値下げされていました。 これまでの価格は112,800円(税抜)で、新価格は108,800円(税抜)と4,000円安くなりました。...
Appleオンラインストアに新型のMacBook Pro Retinaディスプレイモデルが登場しています。 気になるスペックと値段は・・・ 2.6GHzデュアルコアIntel Core i5、8GB RAM、128GB SSD →128,800円 2.6GHzデュアルコアIntel Core i5、8GB RAM、256GB ...
Macで標準でインストールされていたGarageBand。 LIONからはApp Storeでもダウンロードできるようになりました。 そして、2013年10月22日に新バージョンになりLogic Proに近いソフトウェアになりました。 私も今まで何度かGarageBandを使ったことがあったのですが、操作性や音楽的な知識のなさ...
フュージョン!!といえば僕ら世代はドラゴンボール。 トランクスと悟天がピッコロさん指導のもと、魔人ブウを倒すために、合体したのが小学生の僕らには大受けで、それはそれは毎日フュージョンの練習でした。 そんなフュージョンがMacでできてしまうのだから驚きです。 HDDとSSDが合体して。HSSDか、SSHHDか、悩ましいところです...
前々回の記事で、新型iMac買うぐらいならMac mini買え!といってしまったんですが、いや本当にそうだろうか?と検証してみたくなりました。 しかし、付属品やら、初期費用が違うため、Mac miniは液晶やキーボードなど極力同じ構成になるようにして、値段がどうなるか検証します。 値段は2014年6月19日現在 ...